お知らせ
株式会社サンポウからのお知らせです

前橋公園の桜

石のサンポウ熊谷店です。

先週のお話になりますが、3月30日東京オリンピック聖火が群馬県にやって来ました!!!!!


ちょうど僕のお休みと重なり、昼間はお天気も良く前橋公園は桜が満開!

半袖でお散歩出来る暖かさでした♪
でもナイスミドルなので長袖ですけども。期待させてすみません。

スズランのお花

インターチェンジの隣接地にあります、サンポウ東松山店です。

最近は春を通り越して初夏のような暑さですね。

野原にスズランのお花が咲いていました。

ちいさな鈴みたいな白い花弁でかわいいです。

かわいくて食べちゃいたくなっても、猛毒ですから十二分な注意が必要です。

そろそろ春がやってきそうです

日に日に暖かくなってきて沼田の桜ももうすぐ咲きそうです。

少し気温が下がると霧や雲が急に出来て車の運転には充分に注意が必要ですが、周りの山々が一瞬で姿が変わるのでそういった変化も面白いです。

沼田方面も雪が溶け、新規建立、改修工事など次々に工事が動き出しています。

お墓の様子も見に行きやすくなりましたので、なにか気になる事などありましたらお気軽にお問い合わせください。

聖天宮

石のサンポウ熊谷店です。

坂戸市にある【聖天宮】へ行って参りました。とにかく凄い!!!
中国台湾三大宗教の1つで最高神【三清道祖】がご本尊として祀られています。
色彩も鮮やかで、中華街や台湾に来ている錯覚を起こしました。

1本の石から彫られている彫刻は圧巻です。
おすすめです!

畳半畳サイズです

展示場に1m*1mサイズのコンパクトに仕上げた桜御影石を使用した洋型デザ
インの墓石が完成いたしました。


畳半分のサイズです。
小さいながらも墓誌、塔婆立と付属品は揃っており、石種サイズ変更はご相談頂ければ対応できます。

是非お立ち寄り下さい。

つくしの坊やです

関越道スグ隣の東松山店です。

春うららかな陽気ですね。お店の展示場でつくしが出ていました。

「土筆」の名前通りの見た目ですよね。

おひたしにしてたべちゃいたくなる位、可愛らしかったです。

春めいてきました

こんにちは。
石のサンポウ 沼田店です。
春彼岸明け、やっと群馬県北部地区も春めいてきました。
彼岸入りに伺った際、実家の玄関の鉢植えの春らしい草花に目が留まりました。
暑さ寒さも彼岸まで・・・
先人の言い伝えは改めて素晴らしいと感じます。

渋沢 栄一翁資料館

石のサンポウ熊谷店です。

大河ドラマで話題の【渋沢 栄一翁】の資料館へ行って来ました。

アンドロイド栄一が和室に鎮座しており、リアル過ぎて一瞬本物かと見間違えて3度見してしまいました。

竹林もあり気持ちの良い場所でした。

期間限定の人気墓石です

チラシに掲載している期間限定5基の展示品が完成致しました。


墓石の石種を黒からグレーに変更してお求め安い価格で提供いたします。
寸法もお客様の墓地の面積に合わせて変更できます。
最寄りの際はお気軽にお立ち寄り下さい。